穏やかな日々に...

うつ病になって4年、やっと社会復帰。旅行 食べるのが大好き。徒然なるブログ。

MENU

さらに自粛は続くので、家で千葉の旅館を真似してみた。

 

さらに出歩くのは厳しい

 

こんにちは!

とうとう都内も毎日のようにコロナ感染者が百人を越えてしまうようになりました。自粛してるとはいえ、二週間前の連休のゆるみもあったのでしょうかね?

政府からいろいろな対策が報じられてる中、とうとう緊急事態宣言も出されることになりそうです。

仕事柄、ほぼ毎日外に出ていますが交通量はすごい少ないですね。そして仕事も少ないです。それだけ経済が停滞していて、観光や飲食業など非常に厳しいですね。

とにかく、どの職業も影響を受けてるのは間違いないと思います。

個人的に家でいろいろな楽しめることを探してやっていますが、本来ならば旅行が一番の趣味なので旅行にいけないのが一番辛いです。

 

買い物に出掛けてびっくりしたこと

 

たまたま、ホームセンターへ買い物へいきました。

もちろん、マスクを求めてですが。

ドラッグストアよりホームセンターの方がありそうな気がしたのですが、結果は全くないです。でも、同じように考えてる人が多いのにびっくりです。たくさんの人がマスクを求めて、探しまわっていましたし。その後、ドラッグストア、イトーヨーカ堂と急いでまわりましたが全て同じような感じで、マスクを探す人が溢れていて、自分も含めて危険だなぁと思いました。

だってマスクを買うために感染してしまったら、どうもこうもないですからね!

でももっとびっくりしたのが。

 

ストレスの発散を食べることに向ける?

実際は私もそうなんですが、外食も出来ない、飲みにもいけない。そうなると、家で美味しいものを食べることしかない人が多いんです。

渋谷や池袋のような繁華街は静かでしたが、微妙な繁華街の赤羽には人が結構いました。

赤羽には角上魚類があるので、うちもそこの近くのホームセンターに決めて行ったのですが。

何より、角上魚類の混み方が半端なかったです。

みんな美味しそうなものを求めて、下手したら人を避けないとぶつかってしまうくらいの感じでした。

魚をさばいてもらうのも、20分待ち。

それぐらい混んでました。

私も結局待って、魚を購入しましたが、なかなかスーパーなどはクラスターを防ぐのは難しいんだなぁって、本当に思いました。

 

家で千葉の旅館に来ているイメージで

 

もともと、家で美味しい魚をたべて自粛ストレスを発散するつもりだったのですが、買い物するときに

どうせなら、千葉の旅館に行ってるイメージにしようと思いまして。

それで、私が購入したのは鯵やいか、焼き魚などを購入。

鯵は刺身になっているものを購入するよりも、三枚におろしてもらったものの方が安くて量も多いです。

鯵二匹をさばいてもらって300円。

赤貝は高いから、赤貝のヒモで対応。

買ったスルメイカの刺身はこんな感じです。
f:id:odayakanahibini:20200406100111j:image

お皿に盛ることで雰囲気を出せます。

なにより、おしゃれなお皿ではなくて、あえて普通のお皿にもることで旅館のイメージをかもし出しました。

さすが、角上という感じでイカの耳やゲソもついていました。これで390円です。

 

三枚におろしてもらった鯵ですが、千葉と言えばなめろうミョウガと生姜をいれて、妻にたたいてもらって作りました。半分はタタキに。

そこに赤貝のひもを添えて、三点盛りの作成。
f:id:odayakanahibini:20200406101447j:image

こちらもあえて普通の皿にもって雰囲気を出しました。

そして九十九里の名産といえば、ながらみですね!

貝殻が綺麗で、塩ゆでするだけで5分で調理が終わるし、つまようじで取り出して食べる。これが大好きです。
f:id:odayakanahibini:20200406101721j:image

そして、焼き魚ですが今回は銀ダラの西京漬けにしました。魚って家で焼くの嫌ですよね。網で焼いたら片付け面倒だし、グリルも洗うのメンドクサイし、臭いもついてしまう。

なのでうちは、フライパンで焼いていますよ。

専用のシートがドラッグストアとかで売ってるので、それを使うと後片付けも楽です。


f:id:odayakanahibini:20200406104213j:image

こちらが銀ダラです。焦げもちゃんとつくし、中まで火も通ります。

こんな感じで家で千葉の旅館をイメージして食事を楽しみました。

金額も酒代あわせて1人千円位で、この量をたべれます。

家でせんべろですね!

出掛けられない以上、家で何かをやってる雰囲気を出せば楽しむことも出来ますね。

次、新しいことをまた探したいと思います。